網戸アラカルト

家庭でできる網戸の張替え

定期的に掃除をしていても網戸は日々、直射日光や風雨にさらされているものです。長い年月が経てば劣化もします。
やぶれ、ほつれがでてきたら勿論、ゆるみ、たわみ等が目立ち始めたら張替えをしてあげましょう。

網戸の破れ、穴あきは張替えをしましょう。最近の網戸は丈夫で壊れなくなってきています。
それでも網戸のネットの部分には穴が開いたり端のゴムで押えてある部分が抜け出てしまったりで虫を防ぐ役目を果たさなくなってしまうことも度々です。
網戸の張替えをどこに頼んだら良いの?とお困りの方も多いはずです。

でもご安心ください。網戸のネットはご自分で張りかえることが出来るんです。
ここではゴムビートでネットをキレイに張る方法や裏技をご紹介します。

準備
網戸を張りかえるにはまず交換用のネットが必要です。それと網張り用のローラーが基本的に必要となります。年数の経ってしまっているものは網張りのゴムが必要となる場合があります。これらは全てホームセンターなどのDIY店で買い揃えることができます。
(1)新しい網戸ネット (2)網戸カッター (3)押さえ用のゴム (4)大き目の洗濯バサミ
 
ネットを上手に張る方法
4隅の3~5cmのところから時計まわりに張りはじめます。角のところはローラーの反対側でしっかりと押し込みます 一辺の先の角のところにゴムを押し込みます。このときネットの目はフレームに沿ってまっすぐにしておいてください。 ローラーを転がしながら押し込んでいきます。 押し込んでおいた角の部分を一旦外し、ゴムを押し込みます。
4隅の3~5cmのところから時計まわりに張りはじめます。角のところはローラーの反対側でしっかりと押し込みます 一辺の先の角のところにゴムを押し込みます。このときネットの目はフレームに沿ってまっすぐにしておいてください。 ローラーを転がしながら押し込んでいきます。 押し込んでおいた角の部分を一旦外し、ゴムを押し込みます。
次の辺も同様に辺の先の角のところにゴムを押し込み、(3)と同じ要領で押し込んでいきます。 3辺目はネットを手で押さえながらローラーで押し込んでいきます。 手で押えた部分だけ押し込み、これを繰り返します。 いよいよ最終コーナーです。
次の辺も同様に辺の先の角のところにゴムを押し込み、(3)と同じ要領で押し込んでいきます。 3辺目はネットを手で押さえながらローラーで押し込んでいきます。 手で押えた部分だけ押し込み、これを繰り返します。 いよいよ最終コーナーです。
3辺目と同じ要領でゴムを押し込んでいきます。 最後の部分でネットにシワが出来たら最初に張った部分を一旦外してそこだけ引っ張りながら押し込みます。 あとはカッターナイフで余分なネットを切って出来上がりです。 これで完成です。
3辺目と同じ要領でゴムを押し込んでいきます。 最後の部分でネットにシワが出来たら最初に張った部分を一旦外してそこだけ引っ張りながら押し込みます。 あとはカッターナイフで余分なネットを切って出来上がりです。 これで完成です。

ヤケドに注意!!網戸をピンと張らせる裏技

ネットの細かいシワはなかなか手強いもの!
そこでどのご家庭にもあるヘヤードライヤーを使ってシワの寄ってしまった部分に熱風をあててみましょう。ネットが伸縮することによってピンと張るようになります。


ヘヤードライヤーでもダメな場合は沸騰したお湯をシワの部分にかけてみましょう。
あらあら面白いほどピンとなります。但しくれぐれもヤケドしないようご注意を!

[手順1]
網戸をレールから外したら、先ずは網を押さえているゴムを外します。押さえゴムはたいていきっちりとはまってしまっている状態ですので、千枚通しや先の細いマイナスドライバーなどで継ぎ目部分から外していくようにしましょう。押さえゴムが外れれば、網戸ネットもそのまま外してしまいましょう。ゴムや網戸のはまっていた部分には恐らく汚れが溜まってしまっているので、いい機会なので先ずはこの部分からお掃除をしてあげましょう。

[手順2]
掃除が済んだら網戸桟の上に新しい網戸ネットを被せます。この際、網戸ネットは桟よりも縦横に若干、大きめに被せます。市販されている網戸ネットは筒状に丸くされて販売されていることは多いので、丸まっている方を下に向けて被せます。

[手順3]網戸のカットの仕方
押さえゴムを「長辺+短辺」の長さに切ったものを2組作っておきます。

[手順4]
網戸ネットを被せて、固定したら右図の「A」のポイントにあるL字コーナー部分にローラーの柄の部分にあるツノを使って押さえゴムを押しこみます。押し込んだ後、ゴムローラーで先ずは長辺側を押し込んで生きます。同様にして対角線側の「B」の部分もツノで押し込んだ後、長辺をローラーで押し込んでいきます。この際、仮止めしていた洗濯バサミは外し、若干たるみ気味にするのがコツです。

[手順5]
2つの長辺を押さえ込んだら同様に2つの短辺もローラーで押し込み固定します。短辺を固定する際には両辺ともに少し外に引っ張るようにしながら押し込んでいくようにします。その際、網の目を見て正方形がゆがまない程度の力で外に引っ張ります。正方形が崩れているようですと引っ張りすぎですのでもう少し力を抜いてあげましょう。

[手順6]
押さえゴムで網戸を固定し終わったら、最後にはみ出し部分の網戸を丁寧にカットしてあげれば完了です。
カットする際、カッターをゴム側に入れながら切ると綺麗にカットすることができます。

網戸ネットの綺麗なカットの仕方

  • まつえい畳店 
  • まつえい畳店 侵入虫禁止ネット
  • まつえい畳店 ペットディフェンスネット
  • まつえい畳店 BSスーパー
  • まつえい畳店 強化ネット(グラスファイバー)
  • まつえい畳店 クリーンネット
  • まつえい畳店 
  • まつえい畳店 網戸のサイズの見方
  • まつえい畳店 網戸の話
  • まつえい畳店 網戸にまつわる蚊の話
  • まつえい畳店 網戸の歴史
  • まつえい畳店 網戸のお手入れの仕方
  • まつえい畳店 家庭でできる網戸の張替え
  • まつえい畳店 

お問合せ

0120-028-153お問い合わせ